もちあわ
鉄分が豊富。貧血の予防に効果大
東アジアが原産で日本では稲よりももっと古い縄文時代から栽培されていたと言われています。鉄分・ビタミンB1に富み、特に鉄分は白米の6倍もの量が含まれています。もち種とうるち種があり当店取り扱いはもちあわになります。あわにはほのかな甘みがあるのでお菓子の材料にも最適です。
栄 養 成 分 (100g)
|
カリウム |
136.0mg
|
|||
熱 量 |
357.0kcal
|
食物繊維 |
3.7g
|
鉄 |
2.2mg
|
たんぱく質 |
11.3g
|
ナトリウム |
21.0mg
|
銅 |
0.5mg
|
脂 質 |
1.6g
|
カルシウム |
10.0mg
|
マグネシウム |
132.0mg
|
糖 質 |
68.9g
|
灰 分 |
1.5g
|
リン |
38.0mg
|
もちあわを お好きな量だけ卸し価格でお買い求めできる ↓↓--ショッピングサイトはこちら--↓↓ ![]() |
その他の雑穀類はこちら | ||||
![]() |
黒 米 | ![]() |
もちきび | |
![]() |
赤 米 | ![]() |
もち米 |